2025年4月20日(日) ~ 2025年4月28日(月)
11:30~18:00 / 21日22日休 / 最終日〜17:00迄
辻本喜代美 陶展
愛おしいものたち

「ブレーメン」 140 x 210x 300 /mm 陶・手積みによる成形と焼成 2024年
大切な想いを、陶に込めて。 「愛おしい」という言葉には、心をそっと温める力があります。 辻本喜代美が紡ぎ出す、静かに語りかけるような陶の作品たち。 本展では、作家が心の奥底から「愛おしい」と感じた瞬間をそのまま形にした、 オブジェや壁掛け、器などを展示いたします。 浮き彫りスタイルの陶のオブジェを集わせ、一つの物語を紡ぐように。 クマやネコなど、寓話や逸話を持つ動物たちのオブジェ。 身に着けるアートとしてのブローチは、定番シリーズを展開。 さらに、作家のシグネチャーカラー「キヨミBlue」を基調としたモノトーンの世界が広がります。 約30〜40点の作品が並ぶ空間で、あなたの中の「愛おしい」に出会う時間をお過ごしください。 皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
オンラインギャラリーを4月22日~5月17日まで展示作品の一部を全国どこからでもご購入いただけます。
是非、この機会にご覧ください。
作家
辻本喜代美 TUJIMOTO Kiyomi
1995 女子美術大学藝術学部工芸科(陶芸専攻)卒業
美術大学卒業後すぐに作品の制作と発表活動に入り、「優しく心に語りかけてくる存在をカタチにする」 そんなスタンスで陶造形を作り続け今に至る。
東京都立川市にあるアトリエでは、陶芸教室と共に同地でcafeサロンを運営、イベント企画を担当。
アートや音楽、食を介して「豊かな時間を過ごす」をテーマに、ワークショップやイベントを開催。
人と人、人と地域を繋ぐコミュティー作りにも積極的に携わっている。
【作品設置】
・東京都立川市市庁舎案内カウンター制作
・メディカルホームグランダ千歳烏山ティールーム
・グランダ武蔵関
【展示と作品販売】
SAN-AI ギャラリーや銀座三越など 年に数回、アートギャラリーや百貨店のPOPUPで 作品を展示販売
ステイトメント
「愛おしい」──この言葉には、心がふっと温かくなる響きがあります。
今回の展覧会では、私がただ純粋に「愛おしい」と感じたものたちをカタチにした作品を展示します。
制作を始めるとき、私はいつも「これを作りたい」という想いと、「こんな世界を届けたい」という願いを胸にモチーフを選びます。
しかし、今回の作品たちは特別なテーマを意識したわけではなく、心の奥底から「愛おしい」と感じた瞬間の気持ちをそのまま作品に込めました。
静かに語りかけてくるような作品たちと向き合いながら、 やさしく穏やかな時間を過ごしていただければ幸いです。
あなたの中の「愛おしい」を探す旅の入り口となりますように。