2025年4月13日(日) ~ 2025年4月19日(土)
11:30~18:00 / 月曜休 / 最終日〜17:00迄
寺松尚美 個展
愛しき日々

「言星観測」 H30×W40×D30 ガラス/コールドワーク 2025年
寺松尚美が生み出すガラスの世界は、日々の記憶をそっとすくい上げ、優しさとともに形にしたものです。 本展では、アートピース・器・オブジェの3つのカテゴリーに分け、多彩な作品を展示いたします。
アートピース
それぞれの人の優しさを表現した《affection》 言葉をガラスの星に見立てた《言星観測》 他者とともに歩むことを考えた《それぞれの空》《夜を越えて》など 6種類の作品が並びます。
器
ミルクと混ざり合う様子をイメージした《MILMAKE》 口元に金彩を施した《夢現》など 7種類の作品が登場。
オブジェ
ガラスでできた猫・小鳥・恐竜の赤ちゃん 「人から貰った言葉や優しさ、他者との歩き方。それらを忘れないように形にしたい」 寺松の想いが込められた作品たちは、見る人それぞれの優しい記憶や、かけがえのない日々を呼び起こしてくれることでしょう。心に響くひとときをお過ごしください。
作家
寺松尚美 TERAMATSU Naomi
富山県出身
多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム 修了
《展示歴》
2015~2018年 各年 グループ展「ゆう展」/富山市民プラザ
2018年 グループ展「根源へ」/銀座ギャルリ・プス
2019年 卒業制作展「feu material work’s 19」/青山spiral
2019~2024年 各年 グループ展「ゆう展」/富山ガラス美術館
2020年 あづみ野ガラス工房展/Glass Gallery SUMITO
2021年 企画展示「select beer glass」/北アルプスブルワリー
2022年 企画展示「うつわにはな」/gallery RYO
2023年 あづみ野ガラス工房展/STAGE銀座
個展「naomi glass exhibition」/ギャラリー大黒屋
企画展示「The world is waiting for the sunrise」/Galerie Steine
五月の工芸「ほろ酔い工芸」/三代澤酒店
グループ展「アフロディーテの囁き」/Galerie Steine
現代アートとの出会い展-うつろうものと・・・かわらずに在るもの-/豪農の館「内山邸」・薬種商の館「金岡邸」
あづみ野ガラス工房展/神宮前ギャラリー
2024年 個展「naomi glass」/ギャラリー大黒屋
《受賞歴》
2020年 第3回北近江サケグラス公募展 入選/黒壁ガラススタジオ
2021年 第10回そば猪口アート公募展 入選/高橋節郎記念美術館
第4回北近江サケグラス公募展 入選/黒壁ガラススタジオ
2023年 「第32回工芸美術日工会展」 奨励賞/工芸美術日工会
「第9回現代ガラス展in山陽小野田」入選/おのだサンパーク
ステイトメント
日々の中で感じたことをガラスで表現しています。
人から貰った言葉や優しさ、他者との歩き方、
それらを忘れないように形にしています。
作品を見た方にとって、優しい記憶も苦い想いも、
「愛しい」と思える、そんな作品を目指しています。