〒101-0031東京都千代田区東神田1-13-17 森ビル1F
Google マップで見る >

OPEN 11:30  CLOSE 18:00(最終日17:00)
休廊日は展覧会により異なります

03-6206-0811

OPEN
11:30
CLOSE
18:00
(最終日17:00)

休廊日は展覧会により異なります

2025年6月29日(日) ~ 2025年7月5日(土)
11:30~18:00 / 月曜休 / 最終日〜17:00迄

塩田裕未 ガラス作品展

ひかりをたどる

シリーズ「心奥の柩」 W100×D35×H155mm ガラス/ホットワーク、キルンワーク、コールドワーク 2025年

塩田裕未 ガラス作品展を開催いたします。
透明な世界に「心象」を映しとる。
一瞬の心のひだを静かにすくう。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

作家

塩田裕未  SHIODA Yumi

2020 多摩美術大学大学院美術研究科修士課程工芸専攻ガラス研究領域 卒業
2020 あづみ野ガラス工房 入社(〜2025.3)
2025 長野県安曇野市にて制作
展示歴
2018 個展「塩田裕未 ガラス作品展」/ gallery元町
2019 「rooms EXPERIENCE 38」/ 五反田TOC
「第12回ガラス教育機関合同作品展」/ 東京都美術館
2020 「多摩美術大学大学院修士課程工芸専攻ガラス研究領域修了制作展 ここから」/ ars gallery
グループ展「あづみ野ガラス工房展」/ Glass Gallery SUMITO
2021 企画展「select beer glass」/ 北アルプスブルワリー
2022 グループ展「十人十色・ガラス展」/ 横浜赤レンガ倉庫
企画展「セカイ星展」ピカレスクギャラリー 東京
2023 グループ展「あづみ野ガラス工房展」/ STAGE銀座
企画展「The world is waiting for the sunrise Ⅱ」/ ギャラリーシュタイネ
企画展「気流」/ 荻窪ギャラリー
企画展「アフロディーテの囁き」/ ギャラリーシュタイネ
企画展「GLAS展」/ ピカレスクギャラリー
個展「塩田裕未個展」/ SAN-AI GALLERY
グループ展「あづみ野ガラス工房展」/ 神宮前ギャラリー
2024 企画展「五月の工芸 ほろ酔い工芸」/ 三代澤酒店
個展「塩田裕未ガラス作品展 果てを歩く」/ SAN-AI GALLERY
2025 「あづみ野ガラス工房 卒房展 塩田裕未 寺松尚美」/ あづみ野ガラス工房
入選・受賞歴
2018 神奈川県美術展 工芸部門 入選 / 神奈川県民ホール
2019 第8回そば猪口アート公募展 優秀賞 / 高橋節朗記念美術館
2020 第3回北近江サケグラス公募展 入選 / 黒壁ガラススタジオ
第3回香十香皿デザインコンテスト 奨励賞 / 香十
2021 第10回そば猪口アート公募展 入選 / 高橋節朗記念美術館
工芸都市高岡クラフトコンペティション2021 入選 / 御旅屋セリオ
2023 第9回現代ガラス展in山陽小野田 医療法人健仁会賞 / おのだサンパーク
2024 第33回工芸美術日工会展 入選 / 東京都美術館
2025 第5回公募アートハウスおやべ現代造形展 入選 / 小矢部市美術館
第34回工芸美術日工会展 入選 / 東京都美術館

ステイトメント

人の内側、「心象」をガラスで表現することを試みています。
ガラスの表面の質感とその内部の模様で、一瞬の心の状態を美しく切り取れたらと考えています。
いま少しだけ心細さを感じている人へ、小さくても一筋の光になれるような、隣に寄り添えるような作品を目指して制作しています。

Page Top